2016年11月15日 (火) | 編集 |
20161110_白銀台散歩
庭園美術館へ行く途中の緑道公園。
親子連れが 楽しそうに 遊んでいます。
公園の端のほうの木々がを見ていると、赤い実がなっているのがあります。
何の実かしら? みんなの花図鑑 で教えていただきました。
イイギリ です。それにしては、実が少なくって寂しい。
葉や茎を見れば、イイギリですね。


よく見ないと、実がなっているのに 気づかないね。

親子連れが 楽しそうに 遊んでいます。
公園の端のほうの木々がを見ていると、赤い実がなっているのがあります。
何の実かしら? みんなの花図鑑 で教えていただきました。
イイギリ です。それにしては、実が少なくって寂しい。
葉や茎を見れば、イイギリですね。


よく見ないと、実がなっているのに 気づかないね。

めも:2016/11/10 CX2 で撮影
イイギリ 飯桐 イイギリ科 イイギリ属 別名/ ナンテンギリ
- 関連記事
-
- 11/10 ナンテンの実 (2016/11/17)
- 11/10 ピラカンサの実 (2016/11/16)
- 11/10 イイギリの実 (2016/11/15)
- 11/10 ヒサカキの実 (2016/11/13)
- 11/10 ネズミモチの実 (2016/11/13)
Myタグ 実.赤
| ホーム |