fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2016年10月19日 (水) | 編集 |
H団地 の花壇です。

ピンクのオシロイバナ。 華やかすぎ ~ (*^_^*)♪

SBSH0694オシロイバナ_400

SBSH0695オシロイバナ_400

淡いブルーの プルンバーゴの花
SBSH0703プルンバーゴ_400

SBSH0702プルンバーゴ_400

久しぶりに見る サンゴバナ
SBSH0697サンゴバナ_400

めも:2016/10/19 940SH AS で撮影

サンゴバナ(珊瑚花) とは、花冠に溢れるように花を咲かせるシソ目キツネノマゴ科キツネノマゴ属の常緑小低木です。

サンゴバナ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 
関連記事

 Myタグ 場所_散歩.H団地 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック