2016年10月13日 (木) | 編集 |
→ 20161004_散歩 シリーズ
めも:2016/10/04 CX2 で撮影
イノコヅチ (猪子槌、学名: Achyranthes bidentata var. japonica)は、ヒユ科イノコヅチ属の多年草。
日のあまり当たらない場所に生える雑草。
ヒナタイノコヅチ に対して ヒカゲイノコヅチ(日陰猪子槌)ともいう。
参考
・ ヒカゲイノコヅチ - 松江の花図鑑
・ ヒカゲイノコズチ VS ヒナタイノコズチ 日向猪子槌 ~ 三河の植物観察
- 関連記事
-
-
10/23 季節外れのスイカズラの花 2016/10/23
-
10/19 ヒメツルソバのピンクの花 2016/10/20
-
10/4 イノコヅチ 2016/10/13
-
10/4 ハハコグサの花 2016/10/12
-
◎10/4 クズの実 2016/10/11
-
Myタグ
| ホーム |