2016年10月08日 (土) | 編集 |
→ 20161004_散歩 シリーズ
交差点の横の空き地で、
背の高い フヨウ(芙蓉) の木に花が咲きました。
信号待ちの間も 淡いピンクの花を見ていると ほんわかした気分。
スイフヨウ (酔芙蓉)の花は 薄桃色、萎むと濃いピンクになる。

蕾は、まるで 花を彩る髪飾りのよう

秋の空に 映えますね。


こちらは、ムクゲ の花です。 きれいな花を見つけたので パ・チ・リ。
夏の初めから ずっと 美しさを保っています。 羨ましい。 o(*'o'*)o

背の高い フヨウ(芙蓉) の木に花が咲きました。
信号待ちの間も 淡いピンクの花を見ていると ほんわかした気分。
スイフヨウ (酔芙蓉)の花は 薄桃色、萎むと濃いピンクになる。

蕾は、まるで 花を彩る髪飾りのよう

秋の空に 映えますね。


こちらは、ムクゲ の花です。 きれいな花を見つけたので パ・チ・リ。
夏の初めから ずっと 美しさを保っています。 羨ましい。 o(*'o'*)o

めも:2016/10/04 CX2 で撮影
フヨウ (芙蓉、Hibiscus mutabilis)は アオイ科フヨウ属の落葉低木。 木芙蓉
ムクゲ (木槿、学名: Hibiscus syriacus)は アオイ科フヨウ属の落葉樹。 別名ハチス、もくげ。
- 関連記事
-
- 10/23 ナワシログミの花 (2016/10/26)
- 10/4 ニシキギ(錦木)の紅葉 (2016/10/10)
- 10/4 スイフヨウの花とムクゲの花 (2016/10/08)
- 9/9 サルスベリの花 (2016/09/17)
- 9/9 秋の桜 (2016/09/13)
Myタグ 花の色.桃色 場所_散歩.交差点の横の空き地
| ホーム |