2016年10月10日 (月) | 編集 |
→ 20161004_散歩 シリーズ
めも:2016/10/04 CX2 で撮影
ニシキギ (錦木、学名:Euonymus alatus) とは ニシキギ科ニシキギ属の落葉低木。
庭木や生垣、盆栽にされることが多い。
- 関連記事
-
- 11/13 中庭のカツラの黄葉 (2016/11/13)
- 10/23 ナワシログミの花 (2016/10/26)
- 10/4 ニシキギ(錦木)の紅葉 (2016/10/10)
- 10/4 スイフヨウの花とムクゲの花 (2016/10/08)
- 9/9 サルスベリの花 (2016/09/17)
Myタグ
| ホーム |