2008年06月02日 (月) | 編集 |
6月初めの葛西臨海公園
ビジターセンター入口で、写真を撮っている人がいます! 何でしょう?
すてきな花が満開の木があります。
センダン(栴檀) です。
花を見るのは初めてですが、
・・・この木に実がなっていたのを、思い出しました。

おしゃれな花でしょう!

ズームで見てみましょう! この花は、香りはしませんね。


センダンは、葉に特徴があります。

何本かに分岐したところから先が、1つの葉なんですって!


クリの花でもお世話になった 山本先生 が、センダンという名前や いろんなことを教えてくださいました。 ありがとうございました~。
というわけで、 「植物感察ツアー」 に 参加したいな!と思っています。
「感察 (かんさつ)」 って言葉もいいですね。 (さっそく MyPCの辞書に登録です。)
Myタグ 場所_葛西臨海公園 花の色.紫 有毒 メモ.わかりました メモ.紛らわしい .花 はじめて!.花
ビジターセンター入口で、写真を撮っている人がいます! 何でしょう?
すてきな花が満開の木があります。
センダン(栴檀) です。
花を見るのは初めてですが、
・・・この木に実がなっていたのを、思い出しました。

おしゃれな花でしょう!

ズームで見てみましょう! この花は、香りはしませんね。


センダンは、葉に特徴があります。

何本かに分岐したところから先が、1つの葉なんですって!


すべて 2008/6/1 SP570UZで撮影
クリの花でもお世話になった 山本先生 が、センダンという名前や いろんなことを教えてくださいました。 ありがとうございました~。
というわけで、 「植物感察ツアー」 に 参加したいな!と思っています。
「感察 (かんさつ)」 って言葉もいいですね。 (さっそく MyPCの辞書に登録です。)
センダン(栴檀) Melia azedarach は、ムクロジ目・センダン科の植物の一種。
西日本を含むアジア各地の熱帯・亜熱帯域に自生する落葉高木である。
日本での別名としてアミノキ、オウチなどがある。
「栴檀は双葉より芳し」 (せんだんはふたばよりかんばし) の諺でよく知られるが、
これはセンダンではなくビャクダン(白檀)を指す。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
タグ ~ 葛西臨海公園 紫の花 紛らわしい はじめて! わかりました
- 関連記事
-
- 白やピンクはハコネウツギ:葛西臨海公園 (2008/06/07)
- ザクロの花:6月初めの葛西臨海公園 (2008/06/05)
- センダン : 葛西臨海公園 (2008/06/02)
- クリの雄花と雌花 : 葛西臨海公園 (2008/06/01)
- ムクゲ (2007/07/12)
Myタグ 場所_葛西臨海公園 花の色.紫 有毒 メモ.わかりました メモ.紛らわしい .花 はじめて!.花
| ホーム |