fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2016年06月21日 (火) | 編集 |
「野菜のミニチュア コンテナガーデン」講座の帰り道、
雨が降っています。

はっとするほど美しい花が 溢れんばかりに咲いていますよ。

ノウゼンカズラ の花です。

花びらが 地面に散っています。 雨でも 今撮るしかない、パ・チ・リ。

R0020801バス通りのノウゼンカズラ_400

R0020802バス通りのノウゼンカズラ_400

R0020804バス通りのノウゼンカズラ_400

ズームで見てみましょう!
R0020807バス通りのノウゼンカズラの花Zoom_500

振り返ってもう一度 パ・チ・リ
R0020805バス通りのノウゼンカズラの風景_400

めも:2016/06/21 CX2 で撮影

ノウゼンカズラ (凌霄花) ノウゼンカズラ科

こちらも見てね。 ⇒ 2016_野菜講座 シリーズ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 
関連記事

 Myタグ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック