2016年06月18日 (土) | 編集 |
6/18 渋谷の松濤美術館と 戸栗美術館めぐりに行きました。
⇒ 「中島千波とおもちゃシリーズ」に行く ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
⇒ 6/18「古伊万里―染付の美―展」へ行く ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
⇒ 6月N響定期、ルルーのオーボエ ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
途中にある 「鍋島松濤公園」は、高低差のあるこじんまりとした公園です。
いい香りがするので、近寄ると クチナシがたくさん咲いています。
八重のクチナシの花

一重のクチナシの花

クチナシの向こうに アジサイも咲いています。

アジサイの花

もっと近づいて・・・。

鍋島松濤公園、水と緑の落ち着いた公園です。

めも:2016/06/18 CX2 で撮影
こちらも見てね。
⇒ クチナシ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ アジサイ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
この後は、コンサートへ
⇒ 6月N響定期、ルルーのオーボエ ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
- 関連記事
-
-
8/4 ひまわりの小道 2016/08/04
-
◎6/30 庭園美術館のアジサイ 2016/06/30
-
6/18 「鍋島松濤公園」のクチナシとアジサイ 2016/06/18
-
6/14 古代遺跡とアカンサス 2016/06/14
-
6/6 上野公園のカシワバアジサイ 2016/06/08
-
Myタグ 香り・匂い・臭い
| ホーム |