2016年05月27日 (金) | 編集 |
→ 20160521_明治神宮 シリーズ
5/21 明治神宮の 御苑に行きました。
入口でもらったパンフレットには花の見頃が書かれています。
なんだか、今は時期外れみたい。 ( T o T; )
ヤマブキの最後の一輪。 (3月下旬から4月中旬が見頃)

ヤマツツジは、まだチラホラ咲いていました。 (4月から5月が見頃)

ハナショウブは全部で2輪・・・。 (5月下旬から6月下旬から)
⇒ Myブログ:5/21は、菖蒲には早すぎ:明治神宮御苑

スイレンは 6月から9月 ~ 咲いています!
⇒ Myブログ:睡蓮とコウホネの池:明治神宮御苑

めも:2016/05/21 CX2 で撮影
こちらも見てね。
⇒ 明治神宮御苑へ ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
この後は、 ⇒ 5月N響定期、ネーメ・ヤルヴィ ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
- 関連記事
-
- 5/25 遊歩道の花たち (2016/05/29)
- 野草の花:明治神宮御苑 (2016/05/28)
- 御苑の花は時期外れ・・・。 (2016/05/27)
- 睡蓮とコウホネの池:明治神宮御苑 (2016/05/24)
- 5/21は、菖蒲には早すぎ:明治神宮御苑 (2016/05/24)
Myタグ 場所_明治神宮
| ホーム |