2016年04月24日 (日) | 編集 |
→ 2016/04/14~04/25_長崎旅行 シリーズ
2016/4/17 道端に咲いていた花です。
花憐に咲く 釣鐘型の 淡いピンクの花。
以前 Myガーデンに咲いていた ヒヤシンソイデス だと思います。

ほっそりした葉っぱ

花をズームで見てみましょう!

ひっそり咲いています。

花憐に咲く 釣鐘型の 淡いピンクの花。
以前 Myガーデンに咲いていた ヒヤシンソイデス だと思います。

ほっそりした葉っぱ

花をズームで見てみましょう!

ひっそり咲いています。

めも:2016/04/17 CX2 で撮影
ヒヤシンソイデス :ユリ科 (ヒアシンス科) ヒヤシンソイデス属
和名 「ツリガネズイセン (釣り鐘水仙)」
⇒ 突然ですが、ヒヤシンソイデス! ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ ヒヤシンソイデス ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
- 関連記事
-
- 5/3 キュウリグサ (2016/05/04)
- 5/3 しぼんだ赤い花は マツヨイグサ (2016/05/03)
- ◎4/17 ヒヤシンソイデスの花 (2016/04/24)
- ◎4/17 ノアザミの花 (2016/04/23)
- ◎4/17 クサイチゴの白い花 (2016/04/22)
Myタグ 花の色.紫 場所_九州.長崎
| ホーム |