2016年04月19日 (火) | 編集 |
→ 2016/04/14~04/25_長崎旅行 シリーズ
めも:2016/04/17 CX2 で撮影
シラー・ペルビアナ、 オオツルボ(大蔓穂、学名:Scilla peruviana) ユリ科 ツルボ属 の多年草です。
別名、オオツルボ (大蔓穂) 、リューゴンシス
地中の鱗茎は有毒なので、ご注意
花壇にも咲いています。
⇒ シラー・ペルビアナ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
- 関連記事
-
- 4/17 ダッチアイリスはほっそり (2016/04/27)
- 4/17 シラー・ペルビアナの紫の花 (2016/04/19)
- 4/17 白い花のスパラキシス (2016/04/18)
Myタグ 花の色.紫 場所_九州.長崎
| ホーム |