fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2016年03月03日 (木) | 編集 |
→ 20160303_散歩 シリーズ

3/3 今日は、桃の節句。お雛さまです。

小松川千本桜には、カワヅザクラ が数本並んで植えられています。
このところ毎年見に行ってますけど、そろそろ 咲く頃じゃないかしら。

葉が出ている~、来るのが遅かったかしら?

R0017795小松川千本桜の河津桜に葉_500

大丈夫、見事に満開、圧倒的です。
R0017788小松川千本桜の河津桜_500

陽射しに透けて 美しいですね。
R0017796小松川千本桜の河津桜の幹_500

ちょっとズームで見てみましょう!
R0017797小松川千本桜の河津桜の花Zoom_400

すっかり春らしい空の色。
R0017799小松川千本桜の河津桜_500

花の色合いも、ちょうどいい。
R0017791小松川千本桜の河津桜の風景_400

皆さん、のんびり楽しんでします。
R0017800小松川千本桜の河津桜の風景_400

めも:2016/03/03 CX2 で撮影

 
2015年03月13日 ⇒ Myブログ:カワヅザクラ(河津桜)が満開
2014年03月07日 ⇒ Myブログ:3/7 カワヅザクラ満開、小雪が

続く ⇒ Myブログ:3/3 カンヒザクラ:小松川千本桜 へ

 
関連記事

 Myタグ 花の色.桃色 場所_小松川千本桜 桜(サクラ) 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック