2016年02月21日 (日) | 編集 |
垣根によく植えられている ドウダンツツジ。
春に咲く白い小さな花は可憐。 そして、秋の紅葉は、みごとです。
散歩をしていたら、ドウダンツツジの並木が 今も赤い!

近づくと、葉はすっかり落ちているのに、茎が赤い!

そして、冬芽も真っ赤! 雨の降るなかの撮影で、ピンぼけですが・・・。

春に咲く白い小さな花は可憐。 そして、秋の紅葉は、みごとです。
散歩をしていたら、ドウダンツツジの並木が 今も赤い!

近づくと、葉はすっかり落ちているのに、茎が赤い!

そして、冬芽も真っ赤! 雨の降るなかの撮影で、ピンぼけですが・・・。

めも:2016/02/15 940SH AS で撮影
- 関連記事
-
-
クサボケの花、白とピンクが咲き始め 2016/02/29
-
近所の白梅 2016/02/28
-
いつまでも赤いドウダンツツジ 2016/02/21
-
ツバキの花 2016/02/11
-
2016/2/2 マンションの紅梅 2016/02/04
-
Myタグ 冬芽
| ホーム |