fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2016年02月21日 (日) | 編集 |
垣根によく植えられている ドウダンツツジ

春に咲く白い小さな花は可憐。 そして、秋の紅葉は、みごとです。

散歩をしていたら、ドウダンツツジの並木が 今も赤い!

SBSH0645ドウダンツツジの赤_400

近づくと、葉はすっかり落ちているのに、茎が赤い!

SBSH0647ドウダンツツジの赤_400

そして、冬芽も真っ赤! 雨の降るなかの撮影で、ピンぼけですが・・・。

SBSH0644ドウダンツツジの赤は新芽_400

めも:2016/02/15 940SH AS で撮影

関連記事

 Myタグ  冬芽 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック