2008年04月23日 (水) | 編集 |
スイバ (酸い葉) タデ科 ギシギシ属 別名:スカンポ

これは? 花が終わった種? それとも 蕾?

こちらは 赤みがあるから 花が咲いているってことかしら

こちらも見てね ⇒ Myブログ 2007/04/12
めも:2008/4/21 Ca GXで撮影
- 関連記事
-
-
メキシコマンネングサ 2008/05/23
-
コバンソウ 2008/05/22
-
スイバ (スカンポ) 2008/04/23
-
春の野原 2008/04/13
-
今年最初のタンポポ 2008/03/18
-
Myタグ 実 蕾 花の色.緑 メモ.紛らわしい
この記事へのコメント
このは紅葉さん こんにちは。
これは、ずいぶんと大きくなる元気な草です。たぶんどこにでもあるのでしょう。
私は・・・ かじる気にはなりません~~~。
少し謎があるほうが、来年の楽しみになりますね!
これは、ずいぶんと大きくなる元気な草です。たぶんどこにでもあるのでしょう。
私は・・・ かじる気にはなりません~~~。
少し謎があるほうが、来年の楽しみになりますね!
図鑑を見たら、「茎や葉に酸味があるからこの名がついた。酸葉」と書いてありました。
かじると酸っぱいようですね。
>これは? 花が終わった種? それとも 蕾?
図鑑を見てもわからなかったです。
まだ青いからつぼみ?
でも若い実だって青いよねぇ…
かじると酸っぱいようですね。
>これは? 花が終わった種? それとも 蕾?
図鑑を見てもわからなかったです。
まだ青いからつぼみ?
でも若い実だって青いよねぇ…
| ホーム |