2015年11月13日 (金) | 編集 |
→ 20151104_浜離宮恩賜庭園 シリーズ
浜離宮恩賜庭園 の 鴨場付近は 誰もいません・・・。
このまえ覚えたばかりの ヤブタバコ の花

花が 「キセルの雁首」 に似ているんですって。

ヤブタバコの果実は、粘液をだして「ひっつき虫(ひっつきむし)」になります。 !!(>д<)ノ

長い横枝を放射状にのばす。

新銭座鴨場 (しんせんざかもば)

このまえ覚えたばかりの ヤブタバコ の花

花が 「キセルの雁首」 に似ているんですって。

ヤブタバコの果実は、粘液をだして「ひっつき虫(ひっつきむし)」になります。 !!(>д<)ノ

長い横枝を放射状にのばす。

新銭座鴨場 (しんせんざかもば)

めも:2015/11/04 CX2 で撮影
ヤブタバコ (藪煙草) Carpesium abrotanoides L. は、キク科ガンクビソウ属 (ヤブタバコ属)の草本。
別名 キバナガンクビソウ (黄花雁首草)
参考 付着動物散布(ひっつき虫)19 ヤブタバコ ~ 井伊影男の植物観察
こちらもみてね
⇒ 11/4 浜離宮恩賜庭園へ ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
⇒ 浜離宮恩賜庭園の鴨場と冬鳥 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
- 関連記事
-
- 9/9 エノコログサ (2016/09/12)
- 11/4 ヤブミョウガの実:浜離宮 (2015/11/17)
- 11/4 ヤブタバコの花:浜離宮 (2015/11/13)
- 11/4 センニンソウのひげの生えた果実:浜離宮 (2015/11/12)
- 明治神宮のヤブミョウガの実とキノコ (2015/10/25)
Myタグ 場所_浜離宮恩賜庭園 花の色.黄色 ひっつき虫
| ホーム |