2015年09月23日 (水) | 編集 |
前に見たことがあると思って、ブログを見なおしたり、ネットを調べたり。
コノテガシワ の 球果(実) ですね。




めも:2015/09/23 CX2 で撮影
コノテガシワ (児手柏) ヒノキ科 コノテガシワ属 または クロベ属 の 常緑針葉低木
コノテガシワの園芸種、センジュ (千手) がよく 公園や庭木に植えられるそうです。
参考 :
・ コノテガシワ ~ 花盗人の花日記
・ コノテガシワ(センジュ)
・ ヒノキ科
- 関連記事
-
-
10/12 コブシの実が落ちている 2015/10/15
-
ピラカンサの橙色の実 2015/10/12
-
9/23 コノテガシワの球果 2015/09/23
-
◎9/16 ピラカンサの赤い実を見つけたよ 2015/09/16
-
◎9/16 アカメガシワの実がはじける 2015/09/16
-
Myタグ 実.緑
| ホーム |