2015年09月26日 (土) | 編集 |
アレチヌスビトハギ の花の斑点が、
どうしても気になるので もう一度、同じフィールドに見に行きました。
ナ、なんと 今度は花に特徴のある斑点があります。

前回は、斑点のない花ばかりだったので、狐につままれたよう。o(*'o'*)o


おんなじ形の 実がついています。

葉っぱも 確認しました!

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
ヌスビトハギに似ているけれど、実の形が違います。
何でしょう? アレチヌスビトハギ だと思います。
でも、 特徴のある花の斑点が見えません。
数カ所の花を、手にとってじっくり調べたんですけどね。 !!(>д<)ノ
数日後、もう一度行ってもやっぱり斑点が見えません。
9/26 またまた見に行くと、今度はきれいな斑点がある花が見つかりました。 (この記事の文頭です)
葉と花

実

実がたくさん

葉のつき方

花をズームで見てみましょう!

アレチヌスビトハギの特徴の、斑点が見当たりません。

どの角度から見ても、斑点のないぼや~っとしたとらえどころのない花です。

色づき始めた実、こっちはいい雰囲気。

植え込みが占領されています。 !!(>д<)ノ

どうしても気になるので もう一度、同じフィールドに見に行きました。
ナ、なんと 今度は花に特徴のある斑点があります。

前回は、斑点のない花ばかりだったので、狐につままれたよう。o(*'o'*)o


おんなじ形の 実がついています。

葉っぱも 確認しました!

めも:2015/09/26 CX2 で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
ヌスビトハギに似ているけれど、実の形が違います。
何でしょう? アレチヌスビトハギ だと思います。
でも、 特徴のある花の斑点が見えません。
数カ所の花を、手にとってじっくり調べたんですけどね。 !!(>д<)ノ
数日後、もう一度行ってもやっぱり斑点が見えません。
9/26 またまた見に行くと、今度はきれいな斑点がある花が見つかりました。 (この記事の文頭です)
葉と花

実

実がたくさん

葉のつき方

花をズームで見てみましょう!

アレチヌスビトハギの特徴の、斑点が見当たりません。

どの角度から見ても、斑点のないぼや~っとしたとらえどころのない花です。

色づき始めた実、こっちはいい雰囲気。

植え込みが占領されています。 !!(>д<)ノ

めも:2015/09/19 CX2 で撮影
初めて見た時は、珍しいと思ったんですけど、歩くうちにあちこちにあることがわかりました。
去年までは、どうして気付かなかったのでしょう。 (^o^ゞ;
こちらも見てね!
⇒ 荒川ロックゲート10周年です ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
- 関連記事
-
- 11/4 センニンソウのひげの生えた果実:浜離宮 (2015/11/12)
- 明治神宮のヤブミョウガの実とキノコ (2015/10/25)
- 9/19~9/26 アレチヌスビトハギの花と実 (2015/09/26)
- 9/23 道端のオオニシキソウの白い花と緑の実 (2015/09/23)
- 9/23 ソバの白い花のようです。 (2015/09/23)
Myタグ メモ.紛らわしい はじめて!.花 場所_散歩.A川原 メモ.わかりました
この記事へのコメント
平家蟹さん こんばんは。
コメントありがとうございます。
やっぱりアレチヌスビトハギですよね。
何箇所でも花を見つけ手にとって確認したのですが、どれも斑紋がなく、困ってしまいました。
数日後、再度同じ花を見に行ったら、今度は斑点のある花が見つかり、アレチヌスビトハギと確認できホッとしています。(*^_^*)♪
写真を、追加しますので、しばしお待ち下さい。
コメントありがとうございます。
やっぱりアレチヌスビトハギですよね。
何箇所でも花を見つけ手にとって確認したのですが、どれも斑紋がなく、困ってしまいました。
数日後、再度同じ花を見に行ったら、今度は斑点のある花が見つかり、アレチヌスビトハギと確認できホッとしています。(*^_^*)♪
写真を、追加しますので、しばしお待ち下さい。
2015/09/27(日) 22:25:13 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
色合いからフジカンゾウかと思ったけどあれは果実が2節だし葉も違いますね。
アレチヌスビトハギでしょうね、このように果実が4,5節と多くなるのが特徴。
旗弁の基部に狸の目玉のような斑紋があるはずですがまだ咲いているのなら観察してみてください。
アレチヌスビトハギでしょうね、このように果実が4,5節と多くなるのが特徴。
旗弁の基部に狸の目玉のような斑紋があるはずですがまだ咲いているのなら観察してみてください。
| ホーム |