fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2015年09月12日 (土) | 編集 |
→ 20150905_散歩 シリーズ

真っ赤になるはずの ピラカンサの実、今はまだ淡い緑色。

R0014499ピラカンサの実は緑_400

R0014498ピラカンサの実は緑_400

R0014497ピラカンサの実は緑_400

めも:2015/09/05 CX2 で撮影

ピラカンサとはバラ科トキワサンザシ属の種類の総称。
日本ではトキワサンザシ、タチバナモドキ、カザンデマリの3種類が多く栽培されており、これらをピラカンサと呼んでいます。
 
関連記事

 Myタグ 場所_散歩.A川原 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック