2015年07月07日 (火) | 編集 |
2015/7/4 記 ★☆ 七夕飾り、できました~。
皆さんからいただいた「お願いの言葉」の短冊を作って、笹につりさげました。
完成したアニメ版やお願いのコメントは、こちらをみてね!
⇒ Myおえかきブログ:七夕の短冊飾ります 2015 (アニメ版)

毎年恒例の 『七夕の短冊の言葉』 を募集しています。
詳しくは、こちらをみてね! ⇒ Myお絵かきブログ:七夕の短冊飾ります 2015
★ これまでの 『七夕飾り』 です。⇒ 短冊 ~ ベルルのお絵かき・ふりーく
七夕に関する本はこちら ⇒ パそぼの旬をお薦め! ◇七夕
文化センターの七夕飾り。

ふと思いついて、このブログ内を「竹」や「笹」で 検索したんですけど、
「熊笹」と「おかめざさ」があるだけで、七夕で使えそうなスラっと高い「竹」は登場していませんでした・・・。
七夕で使うのは 「笹の葉サラサラ~♪」 笹? でも あれって 竹じゃないの?
そもそも、笹と竹って どう違うの。
参考 → 竹と笹の違いは?七夕に使われるのはどっち? 流行速報.com
めも: Gooブログへのリンクの文字コード修正済
- 関連記事
-
- 夏の花、花火! (2015/08/04)
- 2015年8月の花便り (2015/08/01)
- 七夕の短冊を飾って、星に願いを 2015 (2015/07/07)
- 2015年7月の花便り (10本めの大人の木) (2015/07/02)
- 2015年6月の花便り (2015/06/01)
Myタグ
| ホーム |