2015年06月10日 (水) | 編集 |
→ 20150608_散歩 シリーズ
マンネングサの白い花です。


マンネングサの小さな黄色い花が ところ狭しと咲いています。

マンネングサに囲まれて ツタバウンランが中央に。

こっちは、ツタバウンラン 伸び放題 o(*'o'*)o

めも:2015/06/08 CX2 で撮影
- 関連記事
-
- ビロードモウズイカの黄色い花 (2015/06/11)
- ヤブカラシの花 (2015/06/10)
- マンネングサとツタバウンランの小さな花 (2015/06/10)
- タケニグサの蕾 (2015/06/09)
- ペラペラヨメナの花 (2015/06/08)
Myタグ 場所_散歩.なんじゃ通り 花の色.白 花の色.黄色 花の色.紫
この記事へのコメント
平家蟹さん こんにちは。
白い花は、黄色い花に混ざって たまに見かけます。
まっ白っていいですね!
ただ、ここの花はきれいなんだけど、咲いてる場所は枯れ葉とかでごちゃごちゃしていて全体の写真を載せられなかったのが残念・・・。
白い花は、黄色い花に混ざって たまに見かけます。
まっ白っていいですね!
ただ、ここの花はきれいなんだけど、咲いてる場所は枯れ葉とかでごちゃごちゃしていて全体の写真を載せられなかったのが残念・・・。
2015/06/24(水) 11:14:59 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
私も最近近所で白いマンネングサを見かけましたよ。
マンネングサにも白花があるんだと驚きました。
既存の種が白花になったのかと思ったけどどうも違うようで初めから白い花を咲かせるのかな。
マンネングサにも白花があるんだと驚きました。
既存の種が白花になったのかと思ったけどどうも違うようで初めから白い花を咲かせるのかな。
| ホーム |