fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2008年03月04日 (火) | 編集 |

梅(ウメ) の花が満開の 亀戸天神へ  

白い花のウメを いろいろ ズームで撮ってみました。

R0025963亀戸天神白梅_400.jpg


R0025961亀戸天神白梅_400.jpg


R0025952亀戸天神白梅_400.jpg


R0025959亀戸天神梅_400.jpg

白い梅にも いろんな表情がありますね。

めも:2008/3/02 Ca GXで撮影

こちらも見てね
 ⇒ 2008年03月02日 亀戸天神の梅祭り ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花) 」
 
 ⇒ 3/2 亀戸天神の梅祭り:2008年 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 

関連記事

 Myタグ 梅(ウメ) 場所_亀戸天神 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『亀戸天神の梅祭り』 に 行きました。⇒ Myブログ 2008/3/3 梅が満開です。濃い紅色、薄紅色、白の梅。  枝垂れや桃のような木などたくさんの種類の梅が咲いています。 メジロが たくさん 飛び回っていますよ ズーム写真は こちらを見てね ⇒ Myブロ
2008/03/04(火) 02:30:11 | Niwa niha Hana (庭には花)