2015年04月26日 (日) | 編集 |
20150426_散歩 シリーズ
実がなっています。 (去年なったもの)

もう少し早かったら、花が見れたのかも・・・。

今年なった 新しい実、小さい!

風で揺れています。

めも:2015/04/26 CX2 で撮影
ハンノキ (Alnus japonica) カバノキ科ハンノキ属 雌雄同株、雌雄異花。
学名の japonica は日本産ってこと。 なんだか親近感が湧いてきます。
水の近くで見られる樹で、幹がまっすぐに伸びて新葉のころは姿が美しいそうです。
- 関連記事
-
- クスノキの新緑と実 (2015/04/29)
- ハンノキの実 (2015/04/26)
- ソシンロウバイ、ハナズオウ、サクラの実 (2014/05/12)
Myタグ 実.茶色 場所_散歩.A川原
| ホーム |