2015年03月15日 (日) | 編集 |
ムラサキサギゴケ
川のそばの原っぱ。 葦原の向こうは荒川。


めも:2015/03/13 SP570UZ で撮影
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔、Mazus miquelii)は、ハエドクソウ科の多年草。別名、サギゴケ(鷺苔)。
- 関連記事
-
- オオイヌノフグリの青い花 (2015/03/16)
- ナズナの白い花 (2015/03/15)
- ムラサキサギゴケ (2015/03/15)
- ホトケノザの花が咲く (2015/03/15)
- タネツケバナの白い花 (2015/03/15)
Myタグ 花の色.紫 場所_散歩.A川原
| ホーム |