fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2015年01月30日 (金) | 編集 |
花壇の中央で、葉を茂らせているミモザ

葉っぱを写そうと近寄ると、小さな蕾が いっぱいです。
嬉しくなっちゃった (*^_^*)♪

花壇の草花を見下ろすように、枝にたくさんの蕾
P1290076エリア1Nミモザの蕾_400

ズームで見てみましょう!
P1290074エリア1Nミモザの蕾Zoom_500

P1290077エリア1Nミモザの蕾_500

P1290074エリア1Nミモザの蕾_400

葉っぱが白っぽいので、ギンヨウアカシアかもしれません。

P1290078エリア1Nミモザの木_400

めも:2015/01/29 SP570UZ で撮影

こちらもみてね ⇒ 花壇のミモザ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

ミモザは、フサアカシア、ギンヨウアカシアなどのマメ科アカシア属花卉の俗称。
関連記事

 Myタグ  
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック