fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2014年07月23日 (水) | 編集 |
クレマチス 篭口(ロウグチ) が咲いています。

RIMG0039クレマチス篭口_400

RIMG0037クレマチス篭口_400

RIMG0035クレマチス篭口_400

綿毛のような種をもらって植えるんだけど、芽が出たことはまだない・・・。

めも:2014/07/22 CX2 で撮影

クレマチス キンポウゲ科 センニンソウ属の蔓性多年草

こちらもみてね ⇒ ロウグチ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
関連記事

 Myタグ 花の色.紫 綿毛 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック