fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2014年07月26日 (土) | 編集 |
→ 201406_白神山地の植物 シリーズ

見た植物の リストです。  ⇒ Myブログ:白神山地旅行の植物
その4: ⇒ 二ッ森へ登る:白神山地旅行 (1086m登るなんて!)

2014年6月27日 「白神山地 二ッ森」 頂上

  タニウツギ が咲いています。
RIMG0094二ッ森頂上のタニウツギの花_500

RIMG0094二ッ森頂上のタニウツギの花cut_400

めも:2014/06/27 CX2 で撮影

  タニウツギ 白神山地ミニ植物図鑑



2014年6月26~28日 あこがれの「白神山地」へ友人とグループ旅行に行きました。

マタギさんが、歩きながら 自然について教えて下さいます。
お世話になるのは、「白山マタギ舎の工藤茂樹さん」
穏やかで、すてきな方でした。 また白神山地に行くときは よろしく! (*^_^*)♪

白神山地は、青森県の1000m程度の山、
ふだん見る植物とは、違った出会いがありました。

 のんびり シリーズでまとめていきますね。 ⇒ 201406_白神山地の植物
 見た植物の リストです。  ⇒ Myブログ:白神山地旅行の植物
 旅行記シリーズは、こちらから
⇒ 白神山地旅行 くろくまの滝 ~ 千畳敷海岸  ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

このサイトは、すごい! これを参考にまとめましょう。 (*^_^*)♪ ガンバル
・  白神山地ミニ植物図鑑索引 ~ 東北森林管理局  藤里森林生態系保全センター 林野庁
 名前順索引 花の色索引 開花季節別索引 があります。
 開花季節別索引 梅雨 ・  

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 ベルルの旅行記は、こちらです。

★ 2014年6月26~28日 「白神山地旅行」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

その1: ⇒ くろくまの滝~千畳敷海岸:白神山地旅行
その2: ⇒ 温泉のある海岸の夕陽:白神山地旅行
その3: ⇒ 黄金崎不老不死温泉でのごちそう
その4: ⇒ 二ッ森へ登る:白神山地旅行 (1086m登るなんて!)
その5: ⇒ 二ッ森を下山、ぶなっこランドへ:白神山地旅行
その6: ⇒ 十二湖散策 :白神山地旅行 (アカショウビンの声)
その7: ⇒ 十二湖駅から秋田へ :白神山地旅行

・ キビタキの森 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
・ 201406_白神山地の植物 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
・ 読んだ本 白神山地  ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
・ 前日のちょい歩き Myブログ:上野めぐり
・ ハイキングの準備 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

関連記事
 Myタグ 場所_白神山地 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック