2007年10月28日 (日) | 編集 |
イチジクの実を見つけました。

まだまだ 青いですね。

めも:2007/10/20 Ca GXで撮影
Myタグ

まだまだ 青いですね。

めも:2007/10/20 Ca GXで撮影
- 関連記事
-
-
クロガネモチの赤い実 2007/11/30
-
公園のナツミカンの実 2007/11/16
-
イチジクの実 2007/10/28
-
ピラカンサが真っ赤 2007/10/27
-
キンカンの青い実 2007/10/22
-
Myタグ
この記事へのコメント
このは紅葉さん こんにちは。
イチジクは、名前はよく耳にしますね。
これはまだ植えてから、そんなに経っていないのかも知れないです。もっと高い木もありそう・・。
写真を撮るようになって、意外と身近にあることに気づきました。
それに~、先日は友人から手づくりジャムをもらったの。とっても美味しかった~。
http://sea.ap.teacup.com/pasobo/306.html
イチジクは、名前はよく耳にしますね。
これはまだ植えてから、そんなに経っていないのかも知れないです。もっと高い木もありそう・・。
写真を撮るようになって、意外と身近にあることに気づきました。
それに~、先日は友人から手づくりジャムをもらったの。とっても美味しかった~。
http://sea.ap.teacup.com/pasobo/306.html
イチジクって、こんなふうな姿をしているのですね。
大きな木になるのかなと思っておりましたが、案外小さいのですね。
イチジクは北海道ではあまり馴染みがありません。
実は一度食べたことがあったかな~?
大きな木になるのかなと思っておりましたが、案外小さいのですね。
イチジクは北海道ではあまり馴染みがありません。
実は一度食べたことがあったかな~?
| ホーム |