2014年06月17日 (火) | 編集 |
→ 20140615_附属自然教育園 シリーズ

花弁5個の大きな黄色の花は 巴形のゆがんだ形をしている。
やっとそれらしいのを、見つけました。


蕾の方が多いので、これからまだまだ楽しめそうですね。


めも:2014/06/15 SP570UZ で撮影
トモエソウ (巴草、学名:Hypericum ascyron) オトギリソウ科オトギリソウ属 の多年草
→ 附属自然教育園 見ごろ情報 2014.6.12
- 関連記事
-
- ヤマホタルブクロ (2014/06/24)
- ハンカイソウの黄色の花 (2014/06/17)
- トモエソウの巴形の黄色の花 (2014/06/17)
- オオバギボウシ (2014/06/17)
- アサザの黄色い花 (2014/06/17)
Myタグ 花の色.黄色 場所_附属自然教育園
| ホーム |