2014年05月20日 (火) | 編集 |
まだ、話題になることはなし・・・。
で、隣に白い花が咲いています。
この前から、コデマリだろうと見過ごしていたんですが、
よく考えると、ここには秋に赤っぽい実がなるんです。
その時には、花の頃を確かめようと決心していて、それが今! チャンス。

もう一度よく見ると、コデマリとは葉っぱが違います。
ピラカンサです。


ちなみに、すぐ向かいのコデマリ。
花は終わりかけ。 葉っぱを観察です。


めも:2014/05/17 940SH AS で撮影
5/14は まだ蕾でした。 ピラカンサ? コデマリ? 首を傾げながらパ・チ・リ。





めも:2014/05/14 CX2 で撮影
♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪
同じピラカンサの夏と秋の様子
2012年7月8日 ⇒ Myブログ:ピラカンサ?

2012年11月8日 ⇒ Myブログ:ブロック塀の秋

- 関連記事
-
- 6/23 マサキの花がいっぱい (2014/06/23)
- ピラカンサとアカメガシワ (2014/05/22)
- ピラカンサの白い花 (2014/05/20)
- イヌシデ(クマシデ)の花穂 (2014/05/19)
- ヤマボウシの花 (2014/05/19)
Myタグ 花の色.白
| ホーム |