2007年10月27日 (土) | 編集 |
久しぶりに散歩に出たら、もう真っ赤な ピラカンサ
5月に白い花が咲いたときは、何の花かわからなくて、教えてもらったっけ。 ⇒ Myブログ 5/30


めも:2007/10/20 Ca GXで撮影
Myタグ 実
5月に白い花が咲いたときは、何の花かわからなくて、教えてもらったっけ。 ⇒ Myブログ 5/30


めも:2007/10/20 Ca GXで撮影
ピラカンサ
正確には トキワサンザシ や たちばなもどき などを含む属の総称であるが、前者をピラカンサと呼ぶのが一般的。
開花時期は5~6月。10月頃から熟す実が美しく、庭木や盆栽などとしても利用される。品種がいくつかあり、実の色が赤、橙、黄など。刺が鋭いため一般家庭では要注意。 樹木図鑑:ピラカンサ
タグ ~ 実
- 関連記事
-
-
公園のナツミカンの実 2007/11/16
-
イチジクの実 2007/10/28
-
ピラカンサが真っ赤 2007/10/27
-
キンカンの青い実 2007/10/22
-
コムラサキは華やか 2007/10/20
-
Myタグ 実
| ホーム |