2014年05月04日 (日) | 編集 |
帰りは、キョロキョロ。 デジカメ無しでケータイが頼り。
この前 あけびの花が咲いていたところに、寄りました。
⇒ Myブログ:あけびの花
あけびの花はもう咲いていません。
そばにあった白いポツポツが、咲いています。
去年も同じ所で見て、何かわからず 調べたっけ。
⇒ Myブログ:ツルウメモドキの花でしょうか
ツルウメモドキ でしょう。

雄花

雌花

秋には実がなって紅葉がきれいだというのに、見なかった・・・。
今年こそ!
めも:2014/05/04 940SH AS で撮影
- 関連記事
-
- イボタノキでしょうか?葉と蕾 (2014/05/05)
- ノイバラの花 (2014/05/04)
- 5/4 ツルウメモドキの花があけびの近くに! (2014/05/04)
- ◎◎5/2 マロニエ (ベニバナトチノキ):三菱一号館美術館 (2014/05/02)
- カナメモチの花 (2014/05/01)
Myタグ 花の色.白 場所_散歩.A川原 花の色.緑 雌雄異株
| ホーム |