2014年04月22日 (火) | 編集 |
1週間後に行くつもりが、だいぶ遅くなったので 咲いているか心配。
やっと時間を作って見に行きました。
⇒ Myブログ:4/22 緑の桜 ギョイコウ
あれ~~って通り過ぎそうになるくらい、ピンクの花になっていました。
それでも近づくと なんとも言えない色合い。
サトザクラ ウコン(鬱金)






めも:2014/04/22 SP570UZ で撮影
- 関連記事
-
- ヒトツバタゴの白い花 (2014/05/01)
- 4/22 緑の桜 ギョイコウ (2014/04/23)
- 4/22 緑の桜ウコンを見に行く (2014/04/22)
- ◎◎代々木公園の紅白のヤマボウシ (2014/04/19)
- ヒメリンゴ (2014/04/18)
Myタグ 花の色.緑 花の色.桃色 場所_小松川千本桜 桜(サクラ)
この記事へのコメント
きくちゃん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
桜って種類が多くて長い間楽しめますね。
ここには、緑の鬱金と御衣黄が並んで咲いているんですよ。
今年は見るのが遅くて、だいぶピンクっぽくなってしまいました。
また遊びに来て下さい!
コメント、ありがとうございます。
桜って種類が多くて長い間楽しめますね。
ここには、緑の鬱金と御衣黄が並んで咲いているんですよ。
今年は見るのが遅くて、だいぶピンクっぽくなってしまいました。
また遊びに来て下さい!
2014/04/26(土) 20:52:55 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
以前の近所にありまして、ヤマザクラと一緒に咲く様子が
とてもきれいでした。
緑の桜というと、もっと濃い緑のものもありますが、
ウコン桜の緑のほうが、好きです。
今の家の近くにもあるといいなと。咲くのはまだ少し先ですが。
とてもきれいでした。
緑の桜というと、もっと濃い緑のものもありますが、
ウコン桜の緑のほうが、好きです。
今の家の近くにもあるといいなと。咲くのはまだ少し先ですが。
2014/04/25(金) 05:38:18 | URL | きくちゃん #-[ 編集]
| ホーム |