fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2013年12月03日 (火) | 編集 |


12月に入ったというのに、長岡天満宮は、紅葉が見事です。

RIMG0120長岡天満宮の紅葉と建物_500

色彩のマジック
RIMG0118長岡天満宮の紅葉すごい_500

着物の柄のようね。
RIMG0116長岡天満宮紅葉落ち葉_500


境内の一角、ここにはいろんな植物が!
RIMG0126長岡天満宮の植物_300

サザンカ 薄桃色
RIMG0128長岡天満宮のサザンカ薄桃色_500

サザンカ 白
RIMG0129長岡天満宮のサザンカ白_500


ナンテン(南天)の実
RIMG0127長岡天満宮のナンテンの実_500

めも:2013/12/03 CX2 で撮影

こちらもみてね ⇒ 京都旅行_2013 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

2013年12月2日~5日 京都旅行
今回の京都旅行の写真をまとめたので、どうぞ見て下さい。
 ⇒ 初冬の京都へ 紅葉狩り (まとめ) ~ Myブログ「川と緑のある景色」
関連記事

 Myタグ 場所_京都 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック