fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2013年10月11日 (金) | 編集 |
なんと! 長野から松茸が届いて うれしくって舞い上がっています。

Goo5

松茸の料理もできたし・・・。
美味しい写真はこちら。(*^_^*)♪
松茸が届いたよ~。 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

松茸(マツタケ・まつたけ)ってどんなところで採れるのかしら? 
人口栽培ってできるの?

調べてびっくり! こんな活動があるんですね!
 → まつたけ山復活させ隊運動ニュース
里山を復活させるなかでまつたけの栽培をしたい。
それが、里山に住む多様な生物の保全にもつながります。
まつたけ十字軍運動代表 吉村文彦

という訳で、読みたい本です。
⇒ まつたけ山“復活させ隊”の仲間たち―里山再生を楽しむ!  ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

ところで、これまでは キノコってチラ見するだけで 写真はあまり撮っていません。
唯一 こちらをどうぞ!
 ⇒ Myブログ:キノコいろいろ 2008年10月
関連記事

 Myタグ キノコ 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック