2013年06月18日 (火) | 編集 |
→ 20130609_東御苑 シリーズ
ヤマモモは、身近にあってそれほど珍しくないですね。



めも:2013/06/09 SP570UZ で撮影
→ 皇居東御苑花だより
○ヤマモモ(ヤマモモ科)Myrica rubra
暖地の山地に生え,高さ25mになります。葉は互生し,4月頃開花します。雌雄異株。果実は直径1~2cmの卵形で突起が多く,夏に赤く熟し,甘酸っぱい味です。
- 関連記事
-
-
ニワトコの赤い実 2013/06/20
-
ニワウメの赤い実 2013/06/19
-
ヤマモモの実が色づき始め 2013/06/18
-
ヒョウタンボクの赤い実 2013/06/17
-
ハナイカダのポチッとした実 2013/06/16
-
Myタグ 実.緑 場所_東御苑
| ホーム |