2013年06月22日 (土) | 編集 |
→ 20130609_東御苑 シリーズ

それに、なぜかカメラを向けると 蚊に刺される~。

緑の実



めも:2013/06/09 SP570UZ で撮影
→ 皇居東御苑花だより
○ツリバナ(ニシキギ科)Euonymus oxyphyllus
山地に生え,高さ4mになりますがまれに6mくらいになるものもあります。5~6月,葉腋から6~15㎝の柄をだし,直径6~7㎜で淡緑色またはやや淡紫色を帯びた花が開きます。蒴果は球形で熟して5裂すると,朱赤色の仮種皮に包まれた種子が現れます。
- 関連記事
-
- ヒマラヤスギの大きな実 (2013/07/22)
- 果樹古品種園のワリンゴ (2013/06/23)
- ツリバナ、揺れる緑の実 (2013/06/22)
- 雨の遊歩道 (2013/06/21)
- 実と思ったら虫こぶ! (2013/06/21)
Myタグ 実.緑 場所_東御苑
| ホーム |