2007年06月27日 (水) | 編集 |
キンシバイのようです。 昨日の びようやなぎ と似ていますね。
平家蟹さんが 教えてくださったのがヒントになりました。ありがとうございます。
キンシバイ (金糸梅) オトギリソウ科 中国原産
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
昨日の花とよく似ているのだけど、花の中心の様子が違いますね。
特におしべの様子が違います。雄花と雌花なのかしら?

全体の様子です。

花や蕾、そして実になりかけているのやら・・・。

ズームで見ると・・・

めも:2007/6/23 Ca GXで撮影
タグ ~ はじめて! 黄色の花 紛らわしい クール!
- 関連記事
-
- コムラサキ←薄紫の花 (2007/06/29)
- ビヨウヤナギ←黄色の花A (2007/06/27)
- キンシバイ←黄色の花B (2007/06/27)
- シモツケ←小さな花の集まり (2007/06/25)
- カイコウズ (アメリカデイゴ)は南国の花 (2007/06/24)
Myタグ 花の色.黄色 メモ.クール! メモ.紛らわしい はじめて!.花
| ホーム |