2013年04月14日 (日) | 編集 |


めも:2013/04/14 CX2 で撮影
2020/04/14 追記
アメリカスミレサイシンじゃないかと、古い写真を探して、1枚めをトリミングしました。
花の 側弁に毛があるように見えます。

裏庭で見つけた花はこれと同じ ⇒ 2020/04/12 Myブログ:アメリカスミレサイシンの花
- 関連記事
-
- 黄色の花シナガワハギ (2013/04/22)
- ノジシャの小さな花 (2013/04/20)
- 裏庭のスミレは、アメリカスミレサイシン (2013/04/14)
- ノゲシとハルジオンとタンポポ (2013/04/05)
- ヘビイチゴ (2013/04/04)
Myタグ 花の色.紫 メモ.わかりました メモ.紛らわしい はじめて!.花
この記事へのコメント
nirikoさん、こんにちは。
タグが増えてうまく活用できていないときに見つけた「タグ 無限ツリー」には、本当に感謝感激です。
現在 タグを全部付け直しの大作業中。(汗)
写真にはコピーライトを明記していなくても、著作権がありますので、利用には注意してくださいね。
ここに載せている花の 「索引」 も作りましたので、活用してください! (カテゴリーからどうぞ1!)
nirikoさんのブログも、楽しみにしています!(*^_^*)♪
タグが増えてうまく活用できていないときに見つけた「タグ 無限ツリー」には、本当に感謝感激です。
現在 タグを全部付け直しの大作業中。(汗)
写真にはコピーライトを明記していなくても、著作権がありますので、利用には注意してくださいね。
ここに載せている花の 「索引」 も作りましたので、活用してください! (カテゴリーからどうぞ1!)
nirikoさんのブログも、楽しみにしています!(*^_^*)♪
2013/04/16(火) 17:59:06 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
タグ 無限ツリーって面白そう!!
また教えてくださいね。
それと、掲載写真がコピーできるので、二度驚いていますよ~
散歩道で見かけた草花を”散歩道の野草と風”でさがすことにしますね。自分ではなかなか上手な写真が撮れないので・・~。
楽しみが増えました!!
また教えてくださいね。
それと、掲載写真がコピーできるので、二度驚いていますよ~
散歩道で見かけた草花を”散歩道の野草と風”でさがすことにしますね。自分ではなかなか上手な写真が撮れないので・・~。
楽しみが増えました!!

| ホーム |