2012年12月05日 (水) | 編集 |
附属自然教育園の 紅葉巡り をしましょう!
スタート地点

ひょうたん池。

日本画の世界です。

見上げた風景、カラフルですね。

落ちた トウカエデ と イロハモミジ と ドングリ

水生植物園のモミジ

木道を歩く先に・・・

鮮やかなモミジ

森の小道を歩きます。

緑の中に、燃えるような赤。


そろそろ、夕暮れ、戻りましょう。 色合いが優しくなりました。

約2時間半、のんびり散策をして スタート地点に戻りました。

めも:2012/12/05 SP570UZ で撮影
この後、「カラフル」という美術展に行きます。
⇒ 松岡美術館 「カラフル」 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
- 関連記事
-
- 都市にふえるシュロ (2012/12/26)
- この秋のイチョウの黄葉 (2012/12/07)
- 附属自然教育園の紅葉 (2012/12/05)
- 銀座のイチョウ並木がきれい (2012/12/04)
- 紅葉した三本のメタセコイア (2012/12/02)
Myタグ 色づいた葉 場所_附属自然教育園
| ホーム |