2012年12月13日 (木) | 編集 |
奇妙なものを見つけた。 オオハナワラビ。 蕨です。
オオハナワラビ〈大花蕨〉(シダ植物―ハナヤスリ科)
山地林中に生える高さ30~50㎝の冬緑性のシダ。
花かと思ったら、胞子嚢穂 というそうです。


めも:2012/12/05 SP570UZ で撮影
- 関連記事
-
-
ダイコンソウの黄色い花 2012/12/15
-
ヒヨドリジョウゴの赤い実 2012/12/14
-
おおはなわらび 2012/12/13
-
サワヒヨドリ 2012/12/12
-
アワコガネギクの黄色い花 2012/12/11
-
Myタグ 場所_附属自然教育園 はじめて!.花
| ホーム |