2012年12月09日 (日) | 編集 |
タカトウダイの実らしきものを見つけました。最後の一個かも。

タカトウダイの葉 うっすら赤く色づています

ごちゃごちゃして 全体がどうなっているのか、よくわからない !!(>д<)ノ

名札があるのが、心強い。(*^_^*)♪
タカトウダイ(高燈台) トウダイグサ科 トウダイグサ属 (ユーフォルビア属)

周りの様子

めも:2012/12/05 SP570UZ で撮影
- 関連記事
-
-
長穂の白吾木香 2012/12/10
-
かみえび(アオツヅラフジ)の実 2012/12/09
-
たかとうだいの実 2012/12/09
-
ムサシアブミとウラシマソウの赤い実 2012/12/08
-
竹橋のキミガヨランの花 2012/12/01
-
Myタグ 実.緑 場所_附属自然教育園 はじめて!.花
| ホーム |