2012年12月24日 (月) | 編集 |
キチジョウソウ は わりとおなじみ。
キチジョウソウ(吉祥草、学名:Reineckea carnea) クサスギカズラ科 スズラン亜科 キチジョウソウ属の常緑多年草
花が終わりかけて 赤い実がちらほら。

白い花だけど 茎が赤紫色なので、ちょっと派手です。



めも:2012/12/05 SP570UZ で撮影
- 関連記事
-
-
遊歩道の花 2014/01/20
-
花の雫 2014/01/13
-
きちじょうそうの花 2012/12/24
-
ウバユリとシモバシラの花後 2012/12/16
-
ダイコンソウの黄色い花 2012/12/15
-
Myタグ 花の色.紫 場所_附属自然教育園
| ホーム |