2012年09月25日 (火) | 編集 |
紫色に 色づいています。



こっちの実は、未だ緑色ですね。


めも:2012/09/23 940SH AS で撮影
雨がひどくならないうちに、帰りましょう!
- 関連記事
-
- 大きくなった花梨の実 (2012/10/10)
- ザクロの実 (2012/10/02)
- シャリンバイの実 (2012/09/25)
- ムラサキシキブの実 (2012/09/25)
- センダンの実 (2012/09/08)
Myタグ 実.紫 メモ.雨の日に撮影
この記事へのコメント
hitori-shizukaさん、こんにちは。
久しぶりで通った公園で、タイミングよく見つけました。
雨だから撮影しようか迷ったんですけど、思いがけずいい写真が撮れ ラッキー!
久しぶりで通った公園で、タイミングよく見つけました。
雨だから撮影しようか迷ったんですけど、思いがけずいい写真が撮れ ラッキー!
2012/09/29(土) 11:50:39 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
シャリンバイの実は黒い実の印象しか残っていませんでしたよ。
シャリンバイの実がこんなに綺麗だったとは意外でした。
まるでブルーベリーの実でも見ているようです。
その上、雨の雫で特に新鮮な感じが出て素敵ですね。
シャリンバイの実がこんなに綺麗だったとは意外でした。
まるでブルーベリーの実でも見ているようです。
その上、雨の雫で特に新鮮な感じが出て素敵ですね。
| ホーム |