2012年07月24日 (火) | 編集 |
白い花がまとまって咲いています。
といっても、もう終わりかけ・・・。
これまで写真を撮ったことがないので、少々ガマンしてください。
何かわからなかったので 「ユリに似ている白い花」で画像検索しました。
画像検索は、ほんと 便利ですね。
それらしいのが見つかったら、そこから 絞り込んだり詳しく調べたり。
インドハマユウ (印度浜木綿) (又は、アフリカハマユウ)だと思います。
ユリ目ヒガンバナ科ヒメノカリス属の耐寒性常緑多年草(球根植物)。



花期は、7月~9月とのこと。 だったら まだまだ蕾が咲くのかも!

参考
・ インドハマユウ
・ インドハマユウ アフリカハマユウ ・・・ 意外と紛らわしいのね
Myタグ 花の色.白 メモ.紛らわしい .花
といっても、もう終わりかけ・・・。
これまで写真を撮ったことがないので、少々ガマンしてください。
何かわからなかったので 「ユリに似ている白い花」で画像検索しました。
画像検索は、ほんと 便利ですね。
それらしいのが見つかったら、そこから 絞り込んだり詳しく調べたり。
インドハマユウ (印度浜木綿) (又は、アフリカハマユウ)だと思います。
ユリ目ヒガンバナ科ヒメノカリス属の耐寒性常緑多年草(球根植物)。



花期は、7月~9月とのこと。 だったら まだまだ蕾が咲くのかも!

めも:2012/07/18 CX2 で撮影
参考
・ インドハマユウ
・ インドハマユウ アフリカハマユウ ・・・ 意外と紛らわしいのね
- 関連記事
-
- キンシバイの黄色の花 (2012/08/05)
- ノカンゾウの花じゃないかしら (2012/08/01)
- インドハマユウ (アフリカハマユウ)の白い花 (2012/07/24)
- 夏はヒマワリ (2012/07/24)
- ギボウシの花 (2012/06/30)
Myタグ 花の色.白 メモ.紛らわしい .花
| ホーム |