fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2012年04月25日 (水) | 編集 |
2012/04/24 小松川千本桜

4月はじめには未だ咲いていなかった 緑色の桜(サクラ)を 訪ねてみましょう!


左が ウコン (鬱金) 右が ギョイコウ (御衣黄)

P4240074ウコンとギョイコウ_400.jpg


ウコン

P4240070ウコン_400.jpg

P4240071ウコン_500.jpg

P4240072ウコン_500.jpg

P4240073ウコン_500.jpg

P4240076ウコンの木肌と花_500.jpg


ギョイコウ

P4240089ギョイコウの木_300.jpg

P4240082ギョイコウ_500.jpg

P4240084ギョイコウ_500.jpg

P4240086ギョイコウ_500.jpg

P4240088ギョイコウZoom_500.jpg


これは、名札がない 緑の桜

P4240110緑のサクラ_300.jpg

P4240113緑のサクラ_500.jpg

P4240114緑のサクラ_500.jpg

P4240109緑のサクラの風景_500.jpg


ここにも、緑の桜 発見!
P4240116別の緑のサクラ_400.jpg

めも:2012/04/24 SP570UZ で撮影

関連記事

 Myタグ 桜(サクラ) 花の色.緑 場所_小松川千本桜 
コメント
この記事へのコメント
fmachanさんへ
fmachanさん、こんにちは。
今年は公園の桜に名札がついていたので、ずいぶん名前がわかりました。
桜は、咲く時期も1年中、ほんとにバラエティに富んでいますね。
今は、牡丹が見ごろ。写真が追いつきません・・・。(*^_^*)♪
2012/04/29(日) 20:04:08 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
サクラ
v-266
ベルルさんおはようございます。
いつもありがとうございます。
サクラのなんと種類(名前)の多い事でしょうか。
地域に育った愛着がある事でしょうね。
これからは目まぐるしいほどの花々が咲いてくれます。
2012/04/29(日) 09:37:47 | URL | fmachan #OKBgq5ZE[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック