2012年04月25日 (水) | 編集 |
2012/04/24 小松川千本桜
左が ウコン (鬱金) 右が ギョイコウ (御衣黄)

ウコン





ギョイコウ





これは、名札がない 緑の桜。




ここにも、緑の桜 発見!

めも:2012/04/24 SP570UZ で撮影
- 関連記事
-
- 八重桜カンザンとフゲンゾウ (2012/04/26)
- 4月末の小松川千本桜へ (2012/04/26)
- 4/24 緑の桜の花 (2012/04/25)
- トキワマンサクがやっと満開に (2012/04/24)
- ユキヤナギも満開 (2012/04/19)
Myタグ 桜(サクラ) 花の色.緑 場所_小松川千本桜
この記事へのコメント
fmachanさん、こんにちは。
今年は公園の桜に名札がついていたので、ずいぶん名前がわかりました。
桜は、咲く時期も1年中、ほんとにバラエティに富んでいますね。
今は、牡丹が見ごろ。写真が追いつきません・・・。(*^_^*)♪
今年は公園の桜に名札がついていたので、ずいぶん名前がわかりました。
桜は、咲く時期も1年中、ほんとにバラエティに富んでいますね。
今は、牡丹が見ごろ。写真が追いつきません・・・。(*^_^*)♪
2012/04/29(日) 20:04:08 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]

ベルルさんおはようございます。
いつもありがとうございます。
サクラのなんと種類(名前)の多い事でしょうか。
地域に育った愛着がある事でしょうね。
これからは目まぐるしいほどの花々が咲いてくれます。
2012/04/29(日) 09:37:47 | URL | fmachan #OKBgq5ZE[ 編集]
| ホーム |