fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2012年04月06日 (金) | 編集 |
桜(サクラ) といえば ソメイヨシノ

どこの お花見でも 主役ですね。
うっとりするような 淡い色合いの花は、咲きはじめから 散るときまで楽しめます。

千鳥ヶ淵 付近の ソメイヨシノ
⇒ 4月6日のお花見の写真 ~ Myブログ:あれこれフリーク








めも:2012/04/06 SP570UZ で撮影


小松川千本桜 の ソメイヨシノ
⇒ 小松川千本桜でお花見 ~ Myブログ:あれこれフリーク




めも:2012/04/10 SP570UZ で撮影

関連記事

 Myタグ 桜(サクラ) 花の色.桃色 場所_千鳥ヶ淵 
コメント
この記事へのコメント
たけちPさんへ
たけちPさん、こんにちは。
千鳥ヶ淵は大好きなポイントで、できる限り毎年 お花見に行きます。
 年によって 早めのときもあれば、散りかけているときも・・・。
今年は7~8分で最高の桜を堪能しました。
帰り道の楽しみも (*^_^*)♪  名前の横のURLから どうぞ!

そちらの、桜も楽しみにしています!!
2012/04/13(金) 13:52:29 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
ベルルさん、こんばんは。
きれいですねぇー。特に千鳥ヶ淵 の写真は桜はとお堀の感じがとても素敵です。
こちらの桜はもう少し先で4/20頃の開花予定です。
2012/04/12(木) 20:36:32 | URL | たけちP #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック