2012年04月07日 (土) | 編集 |
田安門の橋からの風景


千鳥ヶ淵の桜並木の下に、紫のじゅうたん。


ムラサキハナナ オオアラセイトウ

毎年ここで見る れんぎょうの黄色い花 は、見当たりませんでした・・・。
めも:2012/04/06 SP570UZ で撮影
オオアラセイトウ (大紫羅欄花) 学名:Orychophragmus violaceus アブラナ科 オオアラセイトウ属
別名:ムラサキハナナ(紫花菜) ハナダイコン(花大根) ショカツサイ(諸葛菜)
⇒ Myブログ:オオアラセイトウ
- 関連記事
-
- ヒルザキツキミソウ (2012/05/19)
- 桜の下の野草たち (2012/04/20)
- 桜のそばで咲く草花 (2012/04/07)
- 白い蕾も花もユリワサビ (2012/03/31)
- カンスゲの仲間の銀色の穂 (2012/03/31)
Myタグ
| ホーム |