fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2012年03月21日 (水) | 編集 |
桑の木通りのおなじみの カジイチゴ
花には早いかな・・・。
親子でキャッチボールをしている脇を通って、GO!

ラッキー 一輪咲いています。

SBSH0261カジイチゴの花Zoom_500.jpg

SBSH0261カジイチゴの花_400.jpg

SBSH0259カジイチゴの花_400.jpg

SBSH0262カジイチゴの花_300.jpg

めも:2012/03/20 940SH AS で撮影


関連記事

 Myタグ 花の色.白 場所_散歩.桑の木通り メモ.リンク修正済 
コメント
この記事へのコメント
hitori-shizukaさんへ
hitori-shizukaさん、こんにちは!
 お返事をすっかり忘れてすみません。

このカジイチゴは、一粒 お味見しておいしかった!
じつは・・・、子供の頃は 「自然派!!」ではなかったので、こういうものは食べたことがありませんでした。
そのせいか、見ても手が伸びる~ ということはめったにないんです。
2012/04/02(月) 13:58:00 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
イチゴの様なこの白い花やヤツデの様な葉、懐かしいですよ。
昔は民家の生垣に植えられたりしていた木イチゴですよね。
ベルルさん実を食べたことが有りますか。
橙色に熟した実は甘くて私が子供の頃、子供達はよく食べていましたよ。
今の子供達は不潔だとかで食べないでしょうし、親御さん達も食べささないのでは。?
2012/03/27(火) 21:07:12 | URL | hitori-shizuka #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック