2011年11月14日 (月) | 編集 |
友人とケーブルカーで、御岳山へ!
御岳山駅から武蔵御嶽神社付近を、モミジを見ながらハイキングです。
麓のほうでは くすんでいた紅葉も、山頂あたりでは鮮やかに色づいています。
ふと足元を見ると、見慣れないかわいい花が!
帰宅してから調べると、 ツリフネソウ です。
ツリフネソウ (釣船草、吊舟草、学名: Impatiens textori)
ツリフネソウ科ツリフネソウ属の一年草




花と 緑色の実

めも:2011/11/14 CX2 で撮影
こちらもどうぞ! Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
⇒ 20111114_御岳ハイキング その1~3
- 関連記事
-
- ◎11/14 アザミ:御岳山 (2011/11/17)
- ◎11/14 セキヤノアキチョウジ:御岳山 (2011/11/15)
- ◎11/14 11/14 ツリフネソウ:御岳山 (2011/11/14)
- ◎◎新しいカメラ RICOH PX でアシの風景を (2011/10/25)
- シナガワハギ?の黄色の花 (2011/10/25)
Myタグ 花の色.紫 場所_御岳 はじめて!.花
| ホーム |