fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2011年10月08日 (土) | 編集 |

実がなっている木があります。 トベラ のようですね。 

PA010007トベラの木_300.jpg

PA010008トベラの実_400.jpg

実は緑から茶色に変化していますけど、はじけていない・・・。

PA010009トベラの実_400.jpg


鳥類園のトベラは・・・、やっぱり まるい。
PA010060トベラの風景_400.jpg

ひとついただき~~。
PA010061トベラの実ははじけていない_400.jpg
めも:2011/10/01 SP570UZ で撮影


数日後、ポケットを探ったら、なんと はじけたトベラの実が!

RIMG0004トベラの実_400.jpg

種が、ベタベタしています。 植木鉢に植えましょう!
RIMG0003植木鉢のトベラの実_400.jpg
めも:2011/10/08 CX2 で撮影



2009年4月30日 の 花


野鳥観察もどうぞ ⇒ 葛西バードウォッチングフェスティバル2011・秋 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 
関連記事

 Myタグ  場所_葛西臨海公園 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック